ブログのお引越しをしています。
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
2014年09月29日
【募集】10月の日程
娘たちの運動会も無事おわってほっと一息♪
あっという間に10月ですね^^
【10月のスケジュール】のお知らせです。
すりんぐ*かふぇ
すりんぐ*かふぇとは → ☆☆☆
スリングの正しい使い方を知りたい方はもちろん♪
meg's*かふぇ


あっという間に10月ですね^^
【10月のスケジュール】のお知らせです。


すりんぐ*かふぇとは → ☆☆☆
これからの秋の行楽シーズン、大活躍間違いなしの
ベビースリングの使い方を学べる講座です☆
スリングの正しい使い方を知りたい方はもちろん♪
子どもとの触れ合いの時間を大切にしたい方。
子どもを、肌と心で感じれるお母さんになりたい方。
スリングや抱っこをきっかけに、
ママたち同士の交流の場になれるといいな~
なんて思いながら開催してます^^
スリングをお持ちでない方には、講座用スリングをお貸ししますので
お気軽に参加してみてくださいね
日時:10月6日(月) 13:30~15:00
場所:大分市南大分公民館 和室2
定員:8組様
参加費:初回500円 ・ 2回目~300円


う~ん。。。名前はまた今度考えよう(笑)
という名前の(笑)お話会を初開催♪
今回のテーマは。。。
「出産のお話」
といっても、私、医療関係の人でも助産師さんでもないので
教室のようなものではなくて、ただのお話会です(*^_^*)
ここ最近、池川先生の座談会や胎内記憶のお話を聴いたり
テレビで「お産トラウマ」の特集を見たり
先日の「誕生学」で、我が子が誕生した時の事を思い出したりして
自分のお産ってどうだったんだろう?
そういえば、出産の時の話を、周りの人と共有することってないな~って
そういえば、出産の時の話を、周りの人と共有することってないな~って
ふと思ったんです。
そして、先日のすりんぐ*かふぇの時に
自分のお産体験の中で、唯一の心残りの話なんかをしたんだけど
心残り~!と思って、ひとりモヤモヤしてたものが
何気なく口からだしたら、結構すっきりしちゃいましたヾ(@^▽^@)ノ
普段、中々しない話だけに
そんな話を、みんなとしてみたいな~
もしモヤモヤっとしてるモノがあったら、ちょっと軽くなったらいいな~と
思ってます(*^_^*)
といっても、テーマ通りにいくかどうかなんて。。。
わかりませ~ん(笑)
それはそれで、どんな所に転がっても
それはそれで、どんな所に転がっても
みんなで楽しくおしゃべりできたら嬉しいです☆
そして、抱っこや触れる事が大好きな私なので
もちろんお話会にも、タッチケアをちょこっと取り入れちゃいます。
先日お会いして大好きになった
その時のお話はこちら → ☆☆☆
ママが、自分も子どもたちも大好きになる
愛情たっぷりのラヴィングタッチも
紹介させてもらいますね\(^o^)/
マタニティさんの参加も歓迎です^^
終わった時に、不安と待ち遠しさのどちらが大きいかはわかりませんが
心構えになることは間違いなしかも(^_-)-☆
日時:10月17日(金) 10:15~12:00
場所:大分市西部公民館 和室1
参加費:1500円(飲み物付)
定員:4組様
持ち物:母子手帳
色んな気持ち、色んな時間を
皆さんと共有できるのを
楽しみにしてます

お申込み、お問い合わせは



Posted by megumi at 00:52│Comments(0)
│■スケジュール☆お知らせ