ブログのお引越しをしています。
新しいブログはこちらです。 

honohono*place~with Mom~

【1月の日程】

すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月17日

ミッション完了♪

カボチャの花が咲くたびに。。。
お花が咲いてる〜iconと頭にもお花を咲かせて浮かれていた日々から一転
(そんな私の浮かれた日々を見たい方はこちら→

人工授粉が必要だと知った私は、毎朝。。。雌花と雄花の咲き具合を調べる毎日

そして。。。ついに。。。

咲いたーーーーーーー\(^o^)/

 



 左: 雌花

 右: 雄花





ということで♪ネットで見かけたサイトを参考に。。。
せっかく咲いた雄花だけれど
花びらをすっきりとちぎらせていただいてicon




雌花にちょんちょんと花粉をつけていきます



うまくいっていれば、数日たつと雌花の根元のカボチャの赤ちゃんが
ぐんぐんでっかくなっていくらしいicon


うまく受粉出来てるといいなぁ。。。  

Posted by megumi at 16:31Comments(0)■ ベランダ菜園

2010年06月11日

見切り発車。。。

毎年夏が近付くと始まる、ウキウキわくわくのベランダ菜園☆

日当たりいまいちの我が家では、秋冬の葉物はさ〜っぱり((+_+))
夏野菜は収穫の時期がちょっぴり遅くはなるけれど
それなりに楽しめるくらいが実がついてくれるので
結構張り切って植えちゃいますicon

毎年恒例の。。。
中玉トマト。ミニトマト。ピーマン。オクラ。ミニキュウリ。

今年初挑戦は。。。
パパのチョイスでハバネロ。普通のきゅうり。島オクラ。ミニカボチャ。

島オクラは、沖縄のオクラらしくて
日照不足のうちのベランダでは、中々大きくなってくれませんicon
今年は5月も結構寒かったしね…
とりあえず枯れてはないので、しばらくは様子見ですね。。。

icon張り切って2株もかったミニカボチャ☆


苗を植え付けた時から、お花が沢山咲きまくりですicon

め〜がでて ふくらんで〜 は〜ながさいて〜。。。
花が咲いて。。。どうなるの???
咲いては枯れ、咲いては枯れiconじゃんけんしてる場合じゃない!!!

ということで。。。何の情報もないまま「かぼちゃがなる〜♪」と買ってしまったミニカボチャ。
ここにきて初めてネットで育て方を検索してみました。。。

*カボチャには雌花と雄花があって、人工受粉が必要
*雌花が咲いた日のあさ10時くらいまでに行うこと


そうだったのね(>_<)
お花が咲いてる〜って浮かれてる場合じゃなかったみたい


写真に撮った花の根元がぷっくりしてるのがどうやら雌花で
このお花が咲いた日に受粉させるといいらしいんだけど…
受粉させるには雄花も咲いてないといけないんだよね…icon

はたしてそんなにタイミング良くいくものなの???

っていうか、苗を受け付けてから早1ヶ月。。。
今頃調べるなっていう話よねicon


調べたついでに、どうやらカボチャもツルを伸ばして、結構場所をとるようなので
100均で行灯支柱を買ってきてまきつけてみました♪
いやぁすっきりicon。。。
早くしとけばよかったicon


去年植えたイチゴさんも、時期が終わりに近づきランナーが伸びてきたので
株を増やせるらしいと聞いて、隣のプランターにのっけてみました♪


このまま置いておくと、ランナーから根っこが生えてきて
来年はイチゴがなる。。。らしい。。。ほんと!?
まぁとりあえず、こちらの成長も見守って行きましょう♪  

Posted by megumi at 14:31Comments(0)■ ベランダ菜園

2008年04月16日

でっきるかな♪でっきるかな〜♪






あったかくなってきましたね♪
タンスの中やお部屋の中をちょこちょこと夏使用に変身させながら
我が家のベランダも段々と夏に向けての準備が始まりましたicon

あまり日当たりのよくないベランダですが・・・
それでも去年の夏はトマトやピーマン。。。ゴーヤにオクラ。。。
沢山の収穫に恵まれて、ウキウキの夏をすごしましたicon

冬は。。。うんiconうちのベランダ。。。
冬のベランダ菜園にはむいてないiconということを実感

で!暖かくなってきたしicon再度夏のウキウキ収穫祭りを夢見て
時間があればホームセンターに苗を見に行ってます・・・だんなさまが(笑)

去年ベランダ菜園を始めたのは私でした
それがいつの間にやら、だんなさま主導に変わっていてicon
今では、何が植えてあるのか私には把握できてませんicon

多分。。。レタスにサンチュ。。。ブロッコリーに。。。
ピーマン。。。トマト。。。そうそう!あとはわさび!!!

わさびってベランダで育つの???イメージではお水の綺麗なところとかで育てたり・・・
ちなみに。。。

お水をやりにベランダに出たら・・・お花が咲いてましたicon
わさびの花?はじめてみましたicon
  

Posted by megumi at 09:59Comments(3)■ ベランダ菜園