じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!
ブログのお引越しをしています。
新しいブログはこちらです。 

honohono*place~with Mom~

【1月の日程】

すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年08月21日

8.9 映画「かみさまとのやくそく」上映会

8月9日。。。
無事「かみさまとのやくそく」自主上映会終了いたしましたicon

台風通過の1日だったにもかかわらず
朝から、沢山の方にきていただいて本当にありがとうございました。

小さなお子様連れの方や、妊婦さん。
ご夫婦でいらしてくださった方や、70代のおばあちゃんと一緒に来て下さった方。
性別も年代も関係なく、本当に沢山の方に観て頂く事ができて
上映会スタッフとして嬉しかったです。

観た方それぞれに、心に響いたメッセージがあったようで
沢山の方がアンケートに簡単な感想を書き込んでくれました。

 子育ての大切なメッセージを受け取った方。
 ご自身の中のインナーチャイルドの存在に気がついた方。
 そして、気がついたことで自分を大切にしようと思った方。
 自分の人生の使命・役割について考えた方。

沢山の気づきの中で。。。
「沢山の人にみてもらいたい映画です」と書いて頂けた事がとても嬉しいです。

大分県では、年内も玖珠(あっ!これはもう今週末ですよicon)、大分市と
上映会の予定が入っているようです^^
今回見れなかった方、チャンスはまだありますのでicon
ぜひ1度ご覧になってみてくださいね☆

上映会情報はこちらからどうぞ → かみさまとのやくそく 公式サイト


。。。っていうか、ぶっちゃけ普通だったんだけどiconとか、
えっ・・・全然泣かなかったけどicon っていう方。
大丈夫!それでもいいんです(笑)

以下、個人的な想いです。。。

私が「かみさまとのやくそく」を見たい!と思ったのは、
自分のこれまでの体験と、「胎内記憶」「インナーチャイルド」っていうテーマが
「今」の自分におこっていること、感じている事につながっているような気がして
ちょっとした謎解きをしているワクワク感のようなものからです^^

で。。。ただ見るだけではなく、なぜ上映会をしちゃったかというと
ただ知ってほしかったからicon

胎内記憶というものを話す子(人)がいる(らしい)
インナーチャイルドっていうものがある(らしい)
どうやら、私たちは何かの役割を持って生まれている(らしい)


池川先生もおっしゃっているように、
嘘かホントかなんてどっちでもいいと思うのです^^

子どもがなにやら不思議な話をしている時。。。
「ホントに?」「作り話でしょ」「嘘つかないの」っていうよりも
「そうなんだ~お空の上ってどんなとこ?」って一緒にワクワクしてあげられると
素敵だな~って思うし、子どもはきっとその方が嬉しい。

「私最近怒ってばっかり」「なんでこんなにイライラしちゃうんだろう」
「なんだかよくわからないけど、頑張らないといけない気がする」
・・・でも、もう疲れちゃったicon
なんで私いつもこうなんだろう。。。って落ち込んじゃった時

自分の中の小さな自分の存在を信じてあげられる事ができたら、
それまで自分が本当は寂しかった事、怒っていた事、我慢してた事
そして、沢山沢山頑張ってきた自分に気がつく事ができたなら
南山さん、あの時いいこと言ってたな~って泣けてくるかも(笑)

そして、子どもたちは親を選んで生まれてくるし、母親を喜ばせるために生まれてくる。
どうやら、自分にも何かの使命が与えられているようだ。。。と思ってみると
それまでただなんとなく過ごしていた家族との日常が、ちょっと特別な気がしてみたり
これまでやらずに(やれずに)いたけど、ずっとずっと心の中で引っかかっていた事が
「はっ!これがもしかして自分のやらないといけない使命なのかもicon」なんて(笑)
何かに気がつくきっかけになっちゃったりするかもiconって思ったら。。。

なんか、楽しくないですかicon

見てからじわ~っと感じる映画だと思います。
「今」じゃないかもしれない。
けど。。。何かの時に、ふとこの映画のことを思い出してもらえたら
もしかしたら、何かを変える事が出来るかもしれません^^

というわけでicon
やっぱり一度は皆さんに観てもらいたい映画なのでicon
上映会情報要チェックですよ☆


icon8月のスマイル交換会は、残席3組様ですicon

icon8月のすりんぐ*かふぇは、まだまだ大募集中~icon






  


2014年07月31日

8/9(土)「かみさまとのやくそく」上映会開催!

7月も最終日ですね。

もう来週末ですが。。。

8月9日(土曜日)
ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」が
別府で上映されますicon



「かみさまとのやくそく」とは
胎内記憶やインナーチャイルドをテーマにしたドキュメンタリー映画です。

胎内記憶???
インナーチャイルド???っていう方も多いかもしれませんね。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
(以下公式サイトより)

胎内記憶とは、お母さんのお腹の中にいたときの記憶や、その前の記憶のこと。
2~4才の子どもたちが話すと言われています。

インナーチャイルドとは、あなたの内なる子ども。
心の深奥部に潜み、幼児期の体験によって傷つけられたり
抑圧されたりしている、真の自己のことです。

この映画には 音楽もナレーションもありません 。

研修者、教育者、たいわ士(胎児や赤ちゃんの通訳)が、
子ども達と真剣に向き合う姿を先入観なく、ありのままに観てほしい。
そして観客ひとりひとりが身近な子どもたちとのつながり方を考える時間を
共有してほしい、そんな思いで作れらた映画です。

胎内記憶やインナーチャイルドのこと、知らない方も、知っている方も、
ありのままの映像から、ご自身の大切な何かを感じていただけると思います。

公式サイト→http://norio-ogikubo.info/

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*

【日時】
2014年8月9日(土)
①開場 9:15 開始 9:30〜11:30
②開場11:45 開始12:00〜14:00
③開場14:15 開始14:30〜16:30

①,② お子様同伴可能
③ 中学生以上の方のみ対象の上映となります。

【場所】
大分県ニューライフプラザ(多目的ホール)
 別府市野口原3030番地1

【金額】
事前申込み 中学生以上 ¥1000
         小学生      無料
     
   当日     中学生以上 ¥1500
          小学生    ¥500

 ※未就学児童は無料ですが、お申込みの際事前に人数を
  お知らせください。
   
【お申込み方法】  
こくちーずよりお申込みください。


【お問い合わせ】
Mail:2014kamisama@gmail.com
TEL:090-1518-2362(松本)