ブログのお引越しをしています。
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
2013年12月19日
【募集】大分初開催!心を包むまぁるい抱っこ♪講座
今年7月、男女共同参画推進イベント内で
スリングライフアドバイザー協会代表、辻直美さんによる
「まぁるい抱っこ」レクチャーが行われました。
ぐずっていた赤ちゃんが、抱っこの仕方を変えただけで、
泣きやむ・ご機嫌になる・寝るという変化を目の当たりにしたママたちからは、驚きと
「もっとお話を聞きたい!」「ぜひ講座を受けてみたい」という声が多数あがりました。
そんな辻先生の「まぁるい抱っこ」講座がついに大分で開催されます!
抱っこを嫌がる、寝かしつけに時間がかかる、眠りが浅い、
抱っこから降ろすと泣いちゃって・・・など、その悩みのほとんどは、
赤ちゃんの本来のまぁるい姿勢が保てていないから。
抱っこがつらい・・・授乳に時間がかかる
スリングライフアドバイザー協会代表、辻直美さんによる
「まぁるい抱っこ」レクチャーが行われました。
ぐずっていた赤ちゃんが、抱っこの仕方を変えただけで、
泣きやむ・ご機嫌になる・寝るという変化を目の当たりにしたママたちからは、驚きと
「もっとお話を聞きたい!」「ぜひ講座を受けてみたい」という声が多数あがりました。
そんな辻先生の「まぁるい抱っこ」講座がついに大分で開催されます!
抱っこを嫌がる、寝かしつけに時間がかかる、眠りが浅い、
抱っこから降ろすと泣いちゃって・・・など、その悩みのほとんどは、
赤ちゃんの本来のまぁるい姿勢が保てていないから。
抱っこがつらい・・・授乳に時間がかかる
赤ちゃんがどうして泣いているのかわからない・・・
赤ちゃんの代弁者ともいわれる辻先生と一緒に、
ママと子どもの正しい姿勢、抱っこの仕方を学んで、お悩み解決!
子どもたちが身も心も委ねてくれる素敵な抱っこを体験しませんか。
抱っこは赤ちゃんだけのものではありません。
辻先生の心を包む抱っこのお話は、大きくなったお子さんをお持ちの方、
保育や子育て支援にかかわる方、スキンコミュニケーションに関心のある方など
色々な方に一度は聞いてほしい内容です。
大人の方のみでの参加も大歓迎です!
◆日時:2014年1月13日(月.祝)
10:00~ 開場(受付)
10:30~12:00 午前の部 「まぁるい抱っこ」講演会
参加費 1000円
13:30~15:00 午後の部 抱っこ・スリング体験
参加費 1500円
*スリングをお持ちの方はご持参ください。
ただし、今回はつけ方の指導はいたしません。
*参加費は事前予約時の金額となっております。
当日申込の場合は500円増になりますので、
ぜひ下記お申込みフォームよりご予約をお願いします。
◆場所:ホルトホール大分 402会議室(和室)
大分市金池南一丁目5番1号
~お申込み方法~
(PC・スマートフォンの方はこちらから)
http://ws.formzu.net/fgen/S17727300/

(携帯電話の方はこちらから)
http://ws.formzu.net/mfgen/S17727300/

2日以内に受付完了のお返事をさせていただきます。
もしメールが届かない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダをご確認のうえ、
honohono_meg@yahoo.co.jp まで再度ご連絡ください。
◆講師 辻直美さん
大阪府在住
SlingLifeアドバイザー協会代表
Alma de amma 代表取締役
http://s.fhp.jp/alma-de-amma/
http://slinglifeadviser.nomaki.jp/
災害レスキューナース(国境なき医師団とJMTDR在籍)
吹田市民病院にて前科を経験の上 救急外来勤務
大阪府からの指名で上海に医療技術指導のため2年勤務
現在はスリングをキーワードに「抱く」ということ、育児のあり方、
ママと子どもの姿勢についての講演会や講演を全国にて開催中
内閣府や教育委員会の後援を受けての講座を全国で開催
主催 すりんぐ*かふぇ
ママと子どもの正しい姿勢、抱っこの仕方を学んで、お悩み解決!
子どもたちが身も心も委ねてくれる素敵な抱っこを体験しませんか。
抱っこは赤ちゃんだけのものではありません。
辻先生の心を包む抱っこのお話は、大きくなったお子さんをお持ちの方、
保育や子育て支援にかかわる方、スキンコミュニケーションに関心のある方など
色々な方に一度は聞いてほしい内容です。
大人の方のみでの参加も大歓迎です!
◆日時:2014年1月13日(月.祝)
10:00~ 開場(受付)
10:30~12:00 午前の部 「まぁるい抱っこ」講演会
参加費 1000円
13:30~15:00 午後の部 抱っこ・スリング体験
参加費 1500円
*スリングをお持ちの方はご持参ください。
ただし、今回はつけ方の指導はいたしません。
*参加費は事前予約時の金額となっております。
当日申込の場合は500円増になりますので、
ぜひ下記お申込みフォームよりご予約をお願いします。
◆場所:ホルトホール大分 402会議室(和室)
大分市金池南一丁目5番1号
~お申込み方法~
(PC・スマートフォンの方はこちらから)
http://ws.formzu.net/fgen/S17727300/

(携帯電話の方はこちらから)
http://ws.formzu.net/mfgen/S17727300/

2日以内に受付完了のお返事をさせていただきます。
もしメールが届かない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダをご確認のうえ、
honohono_meg@yahoo.co.jp まで再度ご連絡ください。
◆講師 辻直美さん
大阪府在住
SlingLifeアドバイザー協会代表
Alma de amma 代表取締役
http://s.fhp.jp/alma-de-amma/
http://slinglifeadviser.nomaki.jp/
災害レスキューナース(国境なき医師団とJMTDR在籍)
吹田市民病院にて前科を経験の上 救急外来勤務
大阪府からの指名で上海に医療技術指導のため2年勤務
現在はスリングをキーワードに「抱く」ということ、育児のあり方、
ママと子どもの姿勢についての講演会や講演を全国にて開催中
内閣府や教育委員会の後援を受けての講座を全国で開催
主催 すりんぐ*かふぇ
この記事へのコメント
午前の部に申し込みしたいと思い、入力したのですが、
何度入力してもメールアドレスが入力できないので、申し込みできません。
どうしたらよいでしょうか?
何度入力してもメールアドレスが入力できないので、申し込みできません。
どうしたらよいでしょうか?
Posted by いちママ at 2013年12月19日 21:17
☆いちママさん☆
お申込みありがとうございます(^^)
入力できなかったようで申し訳ありません。
ブログ内にあるオーナーメッセージか、
honohono_meg@yahoo.co.jpに一度メールしていただけますか。
そちらから受付させていただきます(^^)
よろしくお願いいたします。
お申込みありがとうございます(^^)
入力できなかったようで申し訳ありません。
ブログ内にあるオーナーメッセージか、
honohono_meg@yahoo.co.jpに一度メールしていただけますか。
そちらから受付させていただきます(^^)
よろしくお願いいたします。
Posted by megumi
at 2013年12月20日 00:10

講演会の申し込みと来月のすりんぐかふぇへの参加希望をヤフーメールとフォーマットから申し込みしました。
12月のすりんぐかふぇにも参加問い合わせをオーナーメールとヤフーメール宛てにお送りしたのですが、お返事がなかったもので…
もしかして届いていないのかも?と思いこちらにも書かせていただきました。
もしかしたらこちらはGmailなのでそちらの迷惑メールに入ってるかもしれません。
ご確認お願いします!
12月のすりんぐかふぇにも参加問い合わせをオーナーメールとヤフーメール宛てにお送りしたのですが、お返事がなかったもので…
もしかして届いていないのかも?と思いこちらにも書かせていただきました。
もしかしたらこちらはGmailなのでそちらの迷惑メールに入ってるかもしれません。
ご確認お願いします!
Posted by さくもこ at 2013年12月21日 11:31
☆さくもこさん☆
ご連絡ありがとうございました(^^)
早速のお申込みありがとうございます!
メッセージの件では大変ご迷惑おかけしました。
メール確認いたしましたので、受付完了のお返事を送らせていただきました。
来月はよろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございました(^^)
早速のお申込みありがとうございます!
メッセージの件では大変ご迷惑おかけしました。
メール確認いたしましたので、受付完了のお返事を送らせていただきました。
来月はよろしくお願いいたします。
Posted by megumi
at 2013年12月21日 18:49
