ブログのお引越しをしています。
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
2014年09月05日
【募集】誕生学~おやこで聞く「いのちのお話」~
誕生学~おやこで聞く「いのちのお話」~を開催します。

講師は、看護師でもある誕生学アドバイザーの松本寛子さん。
「赤ちゃんってどうやってうまれてきたの?」
「自分たちが生まれてくるまでにお腹の中でしてきたスゴイ事」
「お母さんと協力しあったあの日の事」を松本寛子さんが優しい語りで、
パネルやお人形を使いながら、子ども達にもわかりやすく伝えてくれます(*^_^*)

講師は、看護師でもある誕生学アドバイザーの松本寛子さん。
「赤ちゃんってどうやってうまれてきたの?」
「自分たちが生まれてくるまでにお腹の中でしてきたスゴイ事」
「お母さんと協力しあったあの日の事」を松本寛子さんが優しい語りで、
パネルやお人形を使いながら、子ども達にもわかりやすく伝えてくれます(*^_^*)
私が娘たちと初めて誕生学のお話を聞いた時のことは、こちらから。。。
誕生学。。。素敵でした。
お母さんは、ご自分の出産を振り返りながら・・・
お父さんは、おなかの大きくなっていく奥さまと
一緒にすごしていた「あの時」を思い出しながら(*^_^*)
子どもたちは、おなかの中に宿った時から、
自分が生まれてくるまでの時間をたどりながら・・・
「自分ってすごい!」
「生まれてくるってすごい」
「生まれてきてくれてありがとう」
。。。と感じる時間を、ご家族一緒に過ごしませんか。
終わった後に、優しい気持ちになれるお話会です。
普段は幼稚園や、小学校に行ってるお子さまたち、
ご家族で参加していただきたくて、祝日の開催です☆
ぜひお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんもご一緒に^^
場所はわさだタウン近くの「稙田公民館」!
その後のお出かけにも便利ですよ^^
□■□■□■□■□■□■□■□■□
日時:9月23日(火・祝)10:30~11:30(受付10:20~)
場所:稙田公民館2階(和室)
対象:幼児から小学生低学年のお子様と、そのご家族様
(きょうだい児さんの参加もOKです)
参加費:1200円(1家族につき)
定員:12組様程度 残席3組様程度
講師:誕生学アドバイザー 松本寛子さん
□■□■□■□■□■□■□■□■□
【お申込み方法】
お母さんは、ご自分の出産を振り返りながら・・・
お父さんは、おなかの大きくなっていく奥さまと
一緒にすごしていた「あの時」を思い出しながら(*^_^*)
子どもたちは、おなかの中に宿った時から、
自分が生まれてくるまでの時間をたどりながら・・・
「自分ってすごい!」
「生まれてくるってすごい」
「生まれてきてくれてありがとう」
。。。と感じる時間を、ご家族一緒に過ごしませんか。
終わった後に、優しい気持ちになれるお話会です。
普段は幼稚園や、小学校に行ってるお子さまたち、
ご家族で参加していただきたくて、祝日の開催です☆
ぜひお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんもご一緒に^^
場所はわさだタウン近くの「稙田公民館」!
その後のお出かけにも便利ですよ^^
□■□■□■□■□■□■□■□■□
日時:9月23日(火・祝)10:30~11:30(受付10:20~)
場所:稙田公民館2階(和室)
対象:幼児から小学生低学年のお子様と、そのご家族様
(きょうだい児さんの参加もOKです)
参加費:1200円(1家族につき)
定員:
講師:誕生学アドバイザー 松本寛子さん
□■□■□■□■□■□■□■□■□
【お申込み方法】
*件名に「誕生学」とご記入ください。
オーナーメッセージ、または honohono_meg@yahoo.co.jp まで
オーナーメッセージ、または honohono_meg@yahoo.co.jp まで
下記内容をご連絡ください。
①お名前
②お子さまの年齢(全員分)
③一緒に参加される方の人数
(ご自分も含めて)
お申込み後2日以内にお返事させていただきます。
お話会の内容等でご質問のある方も、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
沢山の方のご参加をお待ちしています☆
①お名前
②お子さまの年齢(全員分)
③一緒に参加される方の人数
(ご自分も含めて)
お申込み後2日以内にお返事させていただきます。
お話会の内容等でご質問のある方も、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
沢山の方のご参加をお待ちしています☆
Posted by megumi at 10:05│Comments(0)
│■スケジュール☆お知らせ