ブログのお引越しをしています。
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
新しいブログはこちらです。
↓
honohono*place~with Mom~
【1月の日程】
すりんぐ*かふぇ
22日(木) 10:30~12:00 大分市稙田公民館 和室
お申込みはこちらから定員になりました
2007年06月27日
鶏最高〜
今日のお昼はスリングの交流会で知り合ったお友達4人とその子ども4人で
別府の「鳥や春蔵」で日替りランチを食べてきました
いつもは夜の営業時間に家族で行ってるので、ランチは初体験
(ちなみにモモを炭火で焼いた炎炎焼き大好物です
)
例のごとく写真は撮り忘れた私。。。
だって子どもがいると料理がテーブルにきた瞬間から気ぜわしくて
そんな暇ないし〜(と言い訳してみる。)
内容は・・・今日のメインは揚げ鶏のタルタルソース添え(勝手に命名)
甘酢に漬かった揚げ鶏にタルタルをつけて食べる・・・サイコーで〜す
温泉タマゴ、酢の物、ご飯、わかめスープ、漬け物
ついでにコーヒーはセルフサービスでおかわり自由
これでお値段880円也。ボリュームもあって大満足
子供用のお皿を出してくれたり、子どもイスがあったりと子連れにも優しい♪
また行きたいなぁ☆
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
今回4人、皆それぞれにふたりづつ子供がいるのだけど下の子皆同級生。
私を含めて3人は上の子も同級生
うちは預けてないけど、それぞれ幼稚園に行ったり保育園に行ったりしてるので
色んな話を聞けてとっても勉強になりました
うちも来年は・・・とも思うので、そろそろ情報収集を始めないといけないんだけど
何をするにもスロースターターな私。。。まだいっか
と思いながら
直前で慌てること多々
分かってるんだけどね
まぁ焦ってもしょうがないので、のんびりじっくり決めましょう♪
別府の「鳥や春蔵」で日替りランチを食べてきました

いつもは夜の営業時間に家族で行ってるので、ランチは初体験
(ちなみにモモを炭火で焼いた炎炎焼き大好物です

例のごとく写真は撮り忘れた私。。。

だって子どもがいると料理がテーブルにきた瞬間から気ぜわしくて
そんな暇ないし〜(と言い訳してみる。)
内容は・・・今日のメインは揚げ鶏のタルタルソース添え(勝手に命名)
甘酢に漬かった揚げ鶏にタルタルをつけて食べる・・・サイコーで〜す

温泉タマゴ、酢の物、ご飯、わかめスープ、漬け物
ついでにコーヒーはセルフサービスでおかわり自由

これでお値段880円也。ボリュームもあって大満足

子供用のお皿を出してくれたり、子どもイスがあったりと子連れにも優しい♪
また行きたいなぁ☆
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
今回4人、皆それぞれにふたりづつ子供がいるのだけど下の子皆同級生。
私を含めて3人は上の子も同級生

うちは預けてないけど、それぞれ幼稚園に行ったり保育園に行ったりしてるので
色んな話を聞けてとっても勉強になりました
うちも来年は・・・とも思うので、そろそろ情報収集を始めないといけないんだけど
何をするにもスロースターターな私。。。まだいっか

直前で慌てること多々


まぁ焦ってもしょうがないので、のんびりじっくり決めましょう♪
Posted by megumi at 20:00│Comments(2)
│■ 日々のこと
この記事へのコメント
同じぐらいの子どもを持ったママさんとランチは、情報収集や
話が弾んでおもしろいですよね♪別府の「鳥や春蔵」!!
今度教えてくださいまし。別府のお店はあまり知らないので・・・。
また楽しみが増えた♪
Posted by erieri at 2007年06月27日 22:02
☆erieriさん☆
とっても楽しかったです☆食べるのにもしゃべるのにも忙しくて(笑)
春蔵さんは別府中央郵便局の裏側?の道路沿いにあります♪
日替わりの他にも定番の鳥天定食なんかもあるのでぜひ行ってみてください^^
別府公園近くの「青山コーヒー舎」さんは行ったことありますか?
コーヒー付き840円(だったかな?)でサンドイッチ食べ放題やってますよ〜
別府もぜひ探検してください☆
Posted by さりぃ at 2007年06月27日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |