■ラヴィングタッチ講座に行ってきました。

megumi

2014年08月26日 01:37

先週土曜日は、朝からタッチケアのお勉強に行ってきました。

講師は



「赤ちゃんとママの しあわせタッチケア」のはやしひろこ先生。


午前中は
『こころ、からだ、いのちを育む はじめてのラヴィングタッチ講座』
午後からは
『ティナ・アレン先生認定
 症状をもつ子ども達のための小児タッチセラピー講座』

先生ご自身の経験や、学ばれてきた事、実践されてきた事、知識を
こんなに教えちゃっていいの~!?というくらい沢山詰め込んでくださった
とても内容の濃い充実した学びの時間でした!

***

ラヴィング=LOVING 愛そのものの状態 
を意識しながら、それぞれの講座の中で体験した、いくつかのワークで

大切にされるって。。。嬉しいな~。って
心が喜ぶ経験をしました(*^_^*)

特別な事なんてなんにもなくて

笑顔でアイコンタクトをとりながら。。。
心を相手に向けること。
心を込めること。
相手の全てを受け入れて、認める事。

そして、そんな思いでふれたり、ふれられたりすると
ふれられている場所だけではなくて、心も一緒に緩んできて、
自分がとても大切な存在で、同じように相手もとても大切な存在だと
感じる時間になる事も知りました。

大人でも子どもでも、赤ちゃんでも、そしてきっと胎児ちゃんでも。。。
障がいの有無も全く関係なく、触れあう事のできる全ての人と。

ラヴィングタイム。
ラヴィングタッチ。

素敵すぎる~

みんなにも、早く伝えた~い!


いつもね、自分に何が出来るんだろう。。。と思っていました。

学びたい!と思えば生涯学び続ける事が出来るほど
世の中に知識や技術や資格は沢山あって

周りにいる尊敬する方、大好きな方、素敵な方を見るたびに
自分が伝えるには、まだまだ足りていない事が沢山ある。。。と
相手にはあって、自分にはないことばかりを見ていました。

でもね。。。
沢山の方とラヴィングタッチを一緒に学んで、
ひろこ先生の誘導で、ラヴィングタッチをしたり、されたりしているうちに
気がついたんです(*^_^*)

私、あるわ~!って(笑)
 
私には、誰かにふれる事のできる手があって
抱きしめる事のできる腕があって
そのことを。。。そして、ラヴィングタッチを。。。
まだ出会っていない沢山の人に伝える事の出来る
セラピストという資格がある。

そして、子ども達みんなに幸せになってほしい。
ママたちに笑顔になってほしい。っていう
ラヴィングな気持ちは誰にも負けないくらいあるじゃん!って(笑)

私、今まで自分のことを大切にしてなかったなぁ(^_^;)
自分で自分の事を心から大切だと感じたら
見えてくるものって、こんなにも違うんだね。

この気づきを大切にしよう。

そして、今回の学びを大好きなわらベビマや、
スリング抱っこにも取り入れながら
ママも子どもも笑顔になれる活動をしたいなぁ。

自分の出来る事を少しずつやっていこうと、
あらためて心に決めた大切な時間になりました。


そして。。。
明日、いや、もう今日?(^_^;)

TOSハウジングメッセ セルコホームさんをお借りしての
すりんぐ*かふぇです☆

10:30~12:00
参加費 初回500円、2回目~300円

夏休み中ということもあってか、ここ最近では珍しく
2組様っていうゆったり開催になりそうです^^

スリング抱っこをじっくり練習したいな~ とか
スリングとかラヴィングとか、何の事か気になる~ とか
スリング仲間作りたいな~ とか

目的はなんでもOK♪(笑)
心にピン!ときた方は、当日参加でもかまいませんので^^
どうぞセルコホームさんまでお越しくださいね~


関連記事