9.26 わらべうたベビマひろば

megumi

2013年10月26日 00:06

こちらも随分と遅くなりましたが
9月のひろばは、久しぶりにasさんのキーボードの生演奏にあわせての
わらべうたベビーマッサージでした♪

参加してくださった皆さま。ありがとうございました

みんな以前にもわらベビマを体験してくれているママたちだったので
一緒におうたを口ずさんでくれたりしながらのゆったり空間。。。

赤ちゃんたちってママの気持ちにとっても敏感。

ママがドキドキきんちょうしていると、同じように緊張しちゃう。
ママがゆったり笑顔だと、赤ちゃんもママの笑顔を見て
一緒にニコニコご機嫌です




だんだん動き始めて寝転んでのベビマは難しい時期になるかもしれませんが
わらべうたベビマのよさは、触れ合い遊びにも、寝かしつけにも
もちろんゆったりベビマにも♪色々な場面で使えること。

必要なのは、赤ちゃんの大好きなママの歌声だけ

ベビマするぞ!と構えずに
色んな場面で、沢山沢山赤ちゃんにふれてくださいね

ベビマの後はスリングレクチャー
ひろばではがっつりスリングタイム!というわけにはいかないので
受ける方の今日の目標をひとつお聞きしています。

縦抱きができるようにしたい。
おんぶなどの応用が知りたい。
正しく仕えているか確認してほしい。
スリング興味があるので、一度体験してみたい。

みなさんそれぞれです
ベビマもスリングもやりた~い!という方はぜひ♪
ひろばのスリングタイム活用してくださいね。
もっとスリング使えるようになりたい!という方は
すりんぐ*かふぇの方にもいらしてくださいね~

関連記事