こんにちは。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます☆
honohono*placeの大鶴めぐみです。
5/23は東部公民館での胎教*産後マッサージのモニタークラスでした。
前回から続けて参加してくれた妊娠6ヶ月の二人目ママと、
3歳&7ヶ月のママのおふたりが参加してくれました^^
妊娠6ヶ月の頃の胎教マッサージでは、
「もう生まれてきてもいいよ~」と積極的にマッサージをする時期ではないので、
おなかの赤ちゃんへの語りかけ、歌いかけをしながら
ママの体を出産に向けて整えていくようにマッサージを進めていきます。
産後も、同じお歌と同じ手技でのマッサージですが
リンパマッサージやつぼの効果をエッセンスとして取り入れながら♪
産後のママの体のゆがみをとりながら、すっきりとした体づくりを意識して
アドバイスさせていただいています^^
お二人とも、お子さんたちにわらべうたベビーマッサージを取り入れていて
聞きなれていた曲なので、楽しんでいただけたようです
普段リンパマッサージをする事がないので、家でもやってみたい。
ほんの少しの時間で体がポカポカして効果を感じた。
わらべ唄でマッサージができて楽しかったです。
子供と一緒にやってみようと思いました。
と、嬉しい感想をいただきました
そして、マッサージクラスでもうひとつ楽しみな瞬間。。。
ご自宅でママからわらベビマをしてもらったり、お歌を聴いている子どもたちは
ママのマッサージを見ながら、真似をしてみたり、自分にベビーマッサージをしてみたり(笑)
見ていてとっても嬉しくなる瞬間です。
今回もそんな時間がたくさんみれました^^
ぜひご自宅でも一緒に楽しんでくださいね~